アルコン コンタクトレンズ会員サイト

「Hello! AQUA Friends」 会員規約

第1条 会員規約

  1. (1)この「Hello! AQUA Friends」会員規約(以下、「本規約」といいます)は、Hello! AQUA Friendsにおいて提供されているサービスを利用する際の一切に適用されます。
  2. (2)本規約に加え、本ウェブサイト上に、本プログラムの詳細、利用条件、注意事項その他個別の取り決め(以下、「個別規約」といいます)が定められる場合があります。なお、個別規約で本規約と異なる定めをした場合、個別規約が優先します。

第2条 定義

本規約における用語の定義は次のとおりとします。

  1. (1)「会員」:本規約、個別規約、別途定める「Hello! AQUA Friends」ポイントサービス規約(以下、「ポイントサービス規約」といいます)、本プログラムを提供する日本アルコン株式会社(以下、「当社」といいます)プライバシーポリシーのすべてに同意した上、本プログラムの会員登録手続きを完了した個人をいいます。
  2. (2)「本プログラム」:当社が提供する「Hello! AQUA Friends」プログラムをいいます。「Hello! AQUA Friends」プログラムとして当社が提供する各種サービス、「Hello! AQUA Friends」プログラムのウェブサイトを含みます。
  3. (3)「本ウェブサイト」:「Hello! AQUA Friends」プログラムのウェブサイトをいいます。

第3条 本規約等の変更

当社は、会員に対する事前通知及び会員の事前承諾なしに、本規約及び個別規約その他本プログラムに関連する規定を変更することができます。これらの規約、規定が変更された後に会員が本プログラムを利用した場合、当該利用の時点をもって会員が当該変更を承諾したものとみなします。

第4条 会員登録

  1. (1)会員登録は、申込者が本規約、個別規約、ポイントサービス規約、当社のプライバシーポリシーのすべてに同意の上、本ウェブサイト上に掲載する会員登録手続きに従い必要な事項を入力、送信した時に完了します。申込者は会員登録手続きを完了した時点で、本規約、個別規約、ポイントサービス規約、当社のプライバシーポリシーのすべてに同意したものとします。
  2. (2)会員登録の対象者は、日本国内に居住する個人とします。
  3. (3)他社が運営するサービス(以下「外部サービス」といいます)のアカウントと連携させることによる会員登録を行う場合、外部サービスのアカウントの登録・利用を含む全ての外部サービスの利用は、外部サービス運営会社が定める各規約に従うものとします。会員の外部サービスアカウントおよびパスワードの管理不十分、第三者に使用されたことに起因して会員が被る損失、損害、不利益等に関して、当社は一切の責任を負いません。
    会員は、外部サービスの運営会社に登録された利用者に関する情報を当社が取得し、当社の各サービスにおいて表示する場合があることを承諾するものとします。当社が取得した外部サービス情報(個人情報)についての利用目的およびその他取り扱いに関する事項については、当社のプライバシーポリシー(https://www.alcon.co.jp/privacy-policy)に則り取り扱います。

第5条 会員登録情報・会員番号等の管理

  1. (1)会員は、会員登録手続き完了時に登録した電子メールアドレス(以下、「登録情報」といいます)に変更が生じた場合、すみやかに本ウェブサイトから登録情報の変更手続きを行うものとします。
  2. (2)前項の変更手続きがなされなかったことに起因して会員に生じた損害、損失、不利益等に関して、当社は一切その責任を負わないものとします。
  3. (3)電子メールアドレスは会員登録する個人の所有するものを登録するものとします。会員登録する個人以外の所有する電子メールアドレスを登録することはできません。家族等複数の個人によって共有されている電子メールアドレスの登録はできないものとします。
  4. (4)当社は会員に対し、本プログラムを会員が利用する際に会員本人であることを確認するため、かつ本プログラムへのログイン時に必要なログインIDとして、電子メールアドレスを利用します。パスワードは会員自らが設定するものとします(以下、ログインID、パスワードをあわせて、「ログインID等」といいます)。
  5. (5)ログインIDは、1人1つのみ登録することができます。会員1人が2つ以上のログインIDを保有する場合、複数のログインIDを統合することや、複数のログインIDにわたる特典を合算することはできません。
  6. (6)会員は、自己のログインID等を、自らの責任をもって厳重に管理、保管し、他人に開示してはなりません。
  7. (7)ログインID等は、登録した会員本人のみが利用できます。
  8. (8)会員は、ログインID等を、有償無償を問わず、第三者に譲渡、貸与、又は担保に提供することはできません。第三者への譲渡、貸与、担保への提供に起因して会員に生じた損失、損害、不利益等に関して当社は一切の責任を負いません。
  9. (9)同一のログインID等を用いた本プログラムの利用、その他一切の行為は、当該ログインID等で登録されている会員による利用及び行為とみなします。ログインID等が第三者に使用されたことに起因して会員が被る損失、損害、不利益等に関して、当社は一切の責任を負いません。
  10. (10)会員は、ログインID等の第三者への漏えいや第三者による不正使用又はその恐れを知った場合、直ちに当社にその旨を連絡するものとします。その場合、当社は、会員に代わり、当該ログインID等の利用停止その他必要な措置を講じます。

第6条 会員への通知

  1. (1)当社が会員に対して行う通知は、原則として会員が登録した電子メールアドレス宛に行います。但し、当社は、本ウェブサイト上で告知をすることで、会員への通知に代えることができます。
  2. (2)当社が前項に定める電子メールアドレス宛に通知を行う場合、当社からの電子メールの発信をもって通知は完了したものとみなします。
  3. (3)前2項の定めにかかわらず、当社が必要と判断した場合は、会員が行った登録事項に基づき、その他の方法にて通知を行います。

第7条 本プログラム

  1. (1)本プログラムの内容・利用方法は、本ウェブサイト上に掲載します。
  2. (2)当社は、会員への事前通知及び会員の事前承諾なしに、本プログラムのすべて又は一部について、変更、停止、終了することができます。

第8条 本プログラムの停止

当社は、本プログラムの稼動状態を良好に保つためその他当社が必要と判断した場合に、会員への事前通知及び会員の事前承諾なしに本プログラムを停止して保守点検を行うことができます。本プログラムの停止に起因して会員に生じた損害、損失、不利益等に関して当社は一切の責任を負いません。

第9条 本プログラムの終了

当社は、会員への事前通知及び会員の事前承諾なしに、本プログラムを終了することができます。本プログラムの終了に起因して会員に生じた損害、損失、不利益等に関して当社は一切の責任を負いません。

第10条 電子メールによるサービス

  1. (1)当社が会員に対して電子メールによるサービス(以下、「メールサービス」といいます)を提供する場合において、以下のいずれかの理由により電子メールの配信ができない場合、会員への事前通知及び会員の事前承諾なしに、当該会員へのメールサービスの提供を停止又は終了できます。
    1. (ア)当該会員の電子メールアドレスの変更届けがなされていないとき
    2. (イ)当該会員の電子メールアドレスが誤っているとき
    3. (ウ)当該会員に対するメールプログラムの提供ができないとき
    4. (エ)当社が当該会員へのメール配信を不適当と判断するとき

第11条 退会

  1. (1)本プログラムからの退会を希望する会員は、本ウェブサイトで定める手続きに従い、退会申し込みを行うものとします。
  2. (2)当社が会員からの退会申し込みに基づいて、退会手続きを完了した時をもって、当該会員の会員資格が失効します。
  3. (3)退会申し込みを行った時点で、当該会員が本プログラム上において保有する一切の権利、利益等は失効します。このことに起因して会員又は第三者生じた損失、損害、不利益等に関して、当社は一切の責任を負いません。

第12条 禁止事項

会員は以下の行為をしないものとします。

  1. (1)本規約、個別規約、ポイントサービス規約及びその他本プログラムに関連する規定に違反する行為
  2. (2)本プログラムを不正な手段又は不正な目的で利用する行為
  3. (3)第三者(他の会員を含む)、当社の資産もしくは権利を侵害する行為
  4. (4)第三者(他の会員を含む)、当社を誹謗中傷したり、名誉、信用を毀損したり、プライバシーや肖像権を侵害する行為
  5. (5)本プログラムのすべて又は一部の運営を妨げる行為
  6. (6)法律又は公序良俗に違反する行為
  7. (7)本プログラムを利用した政治行為、宗教行為
  8. (8)本プログラムを利用した当社が認める以外の営業行為
  9. (9)自己のログインID等を故意に他人に公開する行為、又は第三者(他の会員を含む)に利用させる 行為
  10. (10)第5条の定めに違反して会員登録を行う等、第三者(架空の第三者を含む)になりすまして、本プログラムを利用する行為
  11. (11)前各号に定める行為を助長する行為
  12. (12)前各号に該当するおそれがあると当社が判断する行為
  13. (13)その他当社が不適切と判断する行為

第13条 会員資格の取消、停止

  1. (1)会員が以下の各号のいずれかに該当する場合、当社は、会員への事前通知及び会員の事前承諾なしに、直ちに会員の会員資格を取消し、又は停止することができます。
    1. (ア)会員が前条に定める禁止事項に該当する行為を行った場合
    2. (イ)会員が、当社が本プログラムの運営に支障をきたすと判断する行為その他不適切であると判断する行為を行った場合
    3. (ウ)会員が2年間に渡って1度も本ウェブサイトにログインしてない場合
    4. (エ)会員への通知ができず、当社が本プログラムの提供を継続できないと判断した場合
    5. (オ)その他会員資格の取消し、又は停止に相当の理由があると当社が判断した場合
  2. (2)前項に基づき当社が会員資格を取消した場合、会員が本プログラム上において保有する一切の権利、利益は失効します。このことに起因して会員又は第三者生じた損失、損害、不利益等に関して、当社は一切の責任を負いません。

第14条 第三者が提供する商品・サービス等

  1. (1)本プログラムを通じて提供される商品・サービスのうち、当社以外の第三者(以下、「プロバイダー」といいます)によってその提供が行われている場合には、当該商品・サービス等の提供に関する売買契約、サービス提供契約その他付随する一切の契約(以下、「契約等」といいます)は、プロバイダーが提示する規約、規定及び条件等に基づき、プロバイダーと会員の間で成立します。
  2. (2)会員とプロバイダーとの間で成立する契約等に関して、当社は一切の義務及び責任を負いません。

第15条 第三者の商品・サービス等の広告

  1. (1)当社は、プロバイダーの商品・サービス等に関する情報を、当該プロバイダーから提供された資料に基づいて、電子メールサービスや本ウェブサイト上に掲載する等の伝達手段により、会員に通知することができます。
  2. (2)前項の定めに関わらず、当社は、プロバイダーの商品・サービス等の広告、宣伝その他の情報等の内容の正確性に関して、保証するものではありません。

第16条 会員の本プログラム利用上の責任

  1. (1)会員が、本プログラムの利用に関連して、第三者に損害を与えた場合、又は第三者との間で紛争が生じた場合には、会員の責任と費用で解決するものとします。
  2. (2)会員が、故意又は過失により、本プログラムに関連して、当社に損害を与えた場合は、会員はその損害の全額を賠償するものとします。
  3. (3)本プログラムの利用に必要な通信端末、通信機器、ソフトウェア、回線利用契約の締結及びインターネット接続サービスへの加入等の通信環境の整備、設定等の一切は、会員が自己の費用と責任において行うものとします。
  4. (4)当社は、会員が本プログラムを利用する環境との互換性を確保するために、本プログラムの提供に必要な設備、システム又はソフトウェアを改良、変更する等の義務を負いません。
  5. (5)会員が、本プログラムの利用にあたり推奨する通信環境、ソフトウェア等が備えていない場合、本プログラムのすべて又は一部の利用に支障をきたすおそれがあることを了解しているとみなされます。

第17条 譲渡等の禁止

会員は、本プログラムを利用する権利及びその他本プログラムを通じて得た権利(ポイントサービスにおけるポイントを含む)・義務のすべて又は一部を、有償無償を問わず、第三者に譲渡、貸与、又は担保に提供することはできません。

第18条 個人情報管理

  1. (1) 当社は本プログラムを通じて会員の個人情報(以下、「個人情報」といいます)を取得する場合があります。当社が個人情報を取得する目的は、次のとおりです。
    1. (ア)本プログラムの運営
      1. ①会員登録時での利用者を特定するため
      2. ②本プログラム利用時に、個人認証を行うため
      3. ③ポイントサービスにおいて、ポイントを発行するため(ポイントを発行するために、製品購入日、購入製品、購入数、登録された電子メールアドレス等必要な情報を、その他登録された会員情報と組み合わせて利用します)
    2. (イ)メールサービスによる情報の提供及び通知・連絡
      1. ①製品の安全性に関する情報(製品回収その他の重要情報を含む)の提供、通知、収集のため
      2. ②当社の製品、サービス、プロモーション等の情報を提供するため
      3. ③目の健康に関する啓発情報を提供するため
      4. ④その他、会員に情報を通知・連絡するため
    3. (ウ)物品の発送
      1. ①ポイントサービスの交換アイテムを送付するため
      2. ②キャンペーン等の景品を送付するため
      3. ③その他、会員に物品の発送に関する通知、連絡をするため
    4. (エ)その他
      1. ①会員からの問い合せに対応するため
      2. ②アンケート調査、モニター調査を実施するため
      3. ③当社のマーケティング活動に利用するため
      4. ④製品の製造者又は販売者、医療関係者等への連絡及び情報提供のため
      5. ⑤官公庁、参加団体等への届出及び報告等のため
  2. (2) 当社は、個人情報を、当社のプライバシーポリシー(https://www.alcon.co.jp/privacy-policy)に基づき、適切に取り扱います。
  3. (3)当社は、本条1項にある利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いのすべて又は一部を、第三者(以下、「受託者」といいます)に委託することができます。また、受託者は当該個人情報の取扱いを再委託することができます。
  4. (4)当社は、取得した個人情報をもとに、当社のマーケティング活動を目的に、会員個人が特定できない方法、形式に加工した統計資料を作製し、第三者に開示、提供できます。
  5. (5)会員が個人情報を提供しない場合、本プログラムを利用することはできません。
  6. (6)会員が自己の個人情報について、個人情報保護法又はその関連法令に基づく利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止及び消去を求める場合は、当社のプライバシーポリシー(https://www.alcon.co.jp/privacy-policy)で定める所定の方法で請求することができます。

第19条 委託・再委託

当社は、本プログラム又は本ウェブサイトの運営のすべて又は一部を、第三者に委託することができます。

第20条 著作権・知的財産権

本プログラムの著作権・知的財産権に関しては、当社公式サイト利用規約(https://www.alcon.co.jp/terms-use)に準じます。

第21条 免責事項

  1. (1)当社は、会員が本プログラムを使用したこと又は利用できなかったことに起因して生じた損害、損失、不利益等に関して一切の責任を負いません。
  2. (2)当社は、会員によるログインID等の不適切な管理や使用に起因して生じた損害、損失、不利益等に関して一切の責任を負いません。
  3. (3)当社は、当社が、会員に対し、本プログラムを通じて独自に配信する情報、サービスその他に起因して会員に生じた損害、損失、不利益等に関して一切の責任を負いません。
  4. (4)その他免責事項は、当社公式サイト利用規約(https://www.alcon.co.jp/terms-use)に準じます。

第22条 準拠法

本規約及び個別規約並びにポイントサービス規約その他本プログラムに関連する規定に関しては日本の法律が適用されます。

第23条 管轄合意

  1. (1)本規約及び個別規約並びにポイントサービス規約その他本プログラムに関連する規定、また、これらの規約、規定に定めのない事項に関して、当社と会員の間で疑義が生じた場合、当社と会員は誠意をもって協議の上、これを解決するものとします。
  2. (2)前項の定めにもかかわらず、疑義が解決できない場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2017年11月1日制定